![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ストーリー |
群馬県のある山奥の村に住む竹本竜馬がこの物語の主人公。竜馬は100年近く続いている旅館の跡取り息子であるが、いつか日本一のお笑い芸人になることを夢見て、村の神社で仲間にネタを年中披露している。しかし、竜馬の才能はイマイチであることは、本人以外はみんな感じている。そんな兄を心から尊敬している弟の慎二は同級生からいじめを受けている。いじめの内容は「東京ディズニーランド(以降TDL)」に行ったことが無い慎二をからかうものだった。TDLに連れて行ってもらうことは親の仕事柄難しいため、慎二は反抗もせず諦めている。その晩、慎二は竜馬にTDLに行きたいと洩らす。竜馬は県内で開催される小学生お笑いコンテストで優勝し、優勝賞品であるTDLパスポートを勝ち取る、と慎二に意気込む。そして、自転車でコンテスト会場まで行こうと慎二に提案する。戸惑いながらも兄の無謀な計画に応じる慎二。 都市部の小学校に通う西野由樹は、学校一の秀才と皆から羨望の眼差しで見られている。先生からの期待も大きい。しかし、由樹はそんな風に周囲から見られていることが死ぬほど嫌だった。由樹の妹、明代は祖母の絹代のことが大好きな小 |
イントロダクション |
今回、群馬県在住の子どもたちがオーディションに400名以上参加し、その中から21人のキラリと光る才能が結集し、制作されたのが「サドル184ペダル∞」です。舞台やテレビで活躍する大人の俳優陣に囲まれて、「演じること」を楽しみながらかつ、真剣に制作されました。 そして本作のために制作されたオリジナル主題歌「夢に明日に、未来へ」の作詞を、障害を抱えながらもストリート書家(本作の題字も担当)として高知県を中心に活動している日浦駿介が書き下ろしました。また彼とコラボレーションし、全国で活躍を続けているシンガーソングライターの中川あつおが音楽監督として映画全体を盛り上げています。 |
監督・脚本 |
|
藤橋 誠 主な監督作品「舟の上」「ウソつき番長」「屋上の夢」「サドル184ペダル∞」「ソースが恋。」 |
主な登場人物 |
詳細はこちらをクリック |
![]() |
『サドル184ペダル∞』 |
主催 |
ホーム|ファイト映画とは|活動内容|上映案内|パブリシティ|協賛・協力団体|お問合せ |
ファイトぐんま推進会議 ファイト映画制作実行委員会 All Rights Reserved.当サイトにおける映像・画像・音声等には著作権・肖像権があり転写・流用を一切禁止しています。