![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2007短編部門ノミネート 第10回インディーズムービー・フェスティバル第7位入賞 |
![]() |
|
![]() |
滝田 雄哉・・・・橋本 尚哉 川野辺 千尋・・・金子 美聡 沢谷 智美・・・・竹之内 野乃花 |
池山 真治・・・・濱本 暢博 |
![]() |
6年生の沢谷智宏は、野球好きの父、雄造と肝っ玉系の母・智子、空手一直線な妹・智美の4人家族の長男である。 夏期講習初日、智宏が通う小学校のホンモノの番長である滝田雄哉が入塾してくる。そのことをきっかけに智宏の平穏は崩れ、生涯忘れられない波瀾万丈の夏休みが始まる。 |
![]() |
『ウソつき番長』 |
![]() |
![]() |
藤橋 誠 主な監督作品「舟の上」「ウソつき番長」「屋上の夢」「サドル184ペダル∞」「ソースが恋。」 1975生まれ。埼玉県出身。早稲田大学商学部卒。中央総合学院メディア開発センターチーフディレクターとして、PV、TVCM、映画等の映像制作を行っている。群馬県千代田町を舞台にした自主制作映画「舟の上」は文部科学省選定作品となる。ファイト映画制作事業(群馬県と連携)で製作された中編映画「ウソつき番長」はSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2007短編コンペティション部門にノミネート。また、同事業にて2008年に製作された長編映画「サドル184ペダル∞」はユナイテッドシネマ・前橋にて劇場公開され、上映開始3日(1日1回上映)で1,095人を動員(全回満席)。オムニバス映画「最高でダメな男(監修:飯田譲治)」内の1本「かんからちん」が2010年4月劇場公開予定。前橋市を舞台に地元の高校生が出演する映画「虹の街」(わたしがつくるわたしの舞台実行委員会製作)が現在公開中。そのほか、映像制作のワークショップや講演活動も行っている。 |
ファイトぐんま推進会議 ファイト映画制作実行委員会 All Rights Reserved.当サイトにおける映像・画像・音声等には著作権・肖像権があり転写・流用を一切禁止しています。